こんにちは、新田です。
人生は、習慣をデザインしていくことが大事、
という話を僕はよくしていますが、
何度もお伝えしてきた通り、
習慣のデザインでもっとも大変なのが、
・0→1
・1→0
の2つです。
僕は、スクワットを1週間以上続けてみて、
だいぶ、当たり前になってきたので、
隙間時間があったら
「よし、今のうちに10回やろう」
と思えるようになりました。
だけど、最初の3日くらいは、
「今は面倒臭いから、もうちょい後で・・・」
とか思ってしまったり、夜になると、
「あ〜、やってない、やらなきゃ・・・(hava to)」
って思ってしまったりして、
異常にエネルギーが消耗されました。
でも、続けていくうちに、
やることに対する抵抗が無くなっていった、
つまり「起電力」が下がってきたのです。
これは、
「1→0」
を作る上でも、言えることだと思います。
例えば、
「ゲーム中毒になっている」
という人を想定してみます。
その人は、家に帰ったら、
すぐにゲームを開いてしまって、
そのままずっとゲームをして、
気付いたら深夜になっている・・・
ということを繰り返しているのです。
なぜ、ゲームをやれられないか?というと、
ゲームをやっている時に脳内ホルモン(ドーパミン)が
分泌されているからです。
これはドラッグみたいなもので、
ドーパミンが出ていると気持ち良いと感じるので、
それを欲して、自然とゲームに手が伸びてしまうのです。
スマホアプリの場合は、
そのアプリを消して(データも消すことで)
ある程度解消されます。
完全に「決別した」というサインを
脳に送ることができるからです。
しかし、パソコンのブラウザゲームの場合は
もっと厄介です。
例えお気に入りから消したとしても、
検索することでまた繋げることができてしまうので、
ゲームをやっていないと、
「禁断症状」
が出てしまうのです。
つまり、脳が、
「ドーパミン分泌して欲しい!気持ちよくなりたい!!」
とドラッグを求めだすのです。
だから、
「1→0」
は大変なのです。
よくある間違いは、
1日30分やっていたのを、
5分に減らす!
ということ。
これは、あまり意味がありません。
結局、
「ゲームをやって、ドーパミンが出る」
という経験を積んでしまうので、
いつまで経っても脳はゲームを欲し続けます。
それよりは、ゲームよりも
さらに高い次元の楽しみを見つけた方が
良いのです。
ただ、次元が高いものよりも、
次元の低いものの方が安易に流れやすいので、
最初は意識することが必要です。
もっと言うなら、
・0→1
・1→0
の2つを達成するためには、
1.目標設定
2.戦略
3.エネルギー
の3つが必要なのです。
僕が、
「スクワット毎日30回」
を達成するためにも、
この3つが必要でした。
そんなにハードルの高い目標ではないのに、
0→1
を作ることになるので、
目標設定、戦略、エネルギーの
3つのうちいずれかが欠けたら
達成できないのです。
なので、
もし、どうしてもやめたい習慣があるとします。
ネットフリックスをダラダラと見続けてしまうとか、
ネットサーフィンをやってしまうとか、
タバコがやめられないとか、
なんでも良いのですが、これらは、
1→0
をデザインするわけですから、
目標を決めて、戦略を立てて、
そこにエネルギーを投じていくことが必要です。
例えば、最近は、
スクワットも、少し負荷をかけるようにしています。
30回、というのは変わらないのですが、
わざとゆっくりやってみたりするのです。
早くやるのとゆっくりやるのとでは、
負荷が全然違います。
これをもし、最初からやっていたら、
すぐ挫折していたと思います。
だから最初は、ある意味、
サクッとやるようにして、
なるべく心理的負担を減らすのです。
それで、
「30回は余裕!」
って思うようになったら、
そこから負荷を上げていくのです。
このように、
「負荷のコントロール」
は非常に重要です。
読書の習慣をつけるときも同じです。
全く本を読む習慣がない人が
いきなり難しい哲学書とかを読もうとするより、
まずは、簡単な本を毎日サラッと読む習慣を
付けた方が良いのです。
読書をする習慣がない人は、
そもそも、読んでても文字が頭に入って来ないので、
まずは目から文字情報を入れる練習からです。
メルマガやブログを読む習慣を付けるのも良いでしょう。
ある程度練習したら、
徐々に負荷を上げていくのです。
・・・というのを、
ちゃんと”戦略立てて”やった方が
良いんですね。
これから重要になってくる職業の1つは
「習慣化のコーチング」
です。
これは、ビジネスでも、健康でも、恋愛でも、
全ての業界において必要になってきます。
ビジネスで成功したければ、
必要な習慣を作ることが重要です。
いくら良いノウハウを聞いても
毎日コツコツと作業をしなければ
成功できないからです。
そうなった時に、
習慣作りを手伝ってあげる人がいるだけで
全然変わります。
これからAIが発達して、
いずれ、あらゆるストレスは
機械で消すことができる時代が
いつか来ます。
ストレスを感じて脳波が乱れたら
即座に癒しの波動を脳に送って、
ストレスを消してくれる・・・
・・・みたいな、そんな技術もいつか実用化されるでしょう。
そんな時代においては、
「いかにして負荷をかけていくか?」
ということが、逆に大事になってきます。
きちんと戦略を立てて、
そして今、実践していることは
いずれ、すべてノウハウとなり、
エピソードとなり、コンテンツとなる、
という意識で、毎日を過ごしてもらえたらと思います。
そして同時に、
負荷を上げた時に、
しんどくなって、せっかく作った習慣を
消してしまう人も多いです。
(僕も、何度かそれで、運動の習慣が消えました。苦笑)
なので、ここが踏ん張り所です!!
僕も、スクワット30回、絶対継続するんで、
一緒に負荷をかけていきましょう!
ぜひ、Twitterでも宣言・コメント・応援、
なんでも構いませんので、投稿してもらえたらと思います!
↓
今日のツイート
それでは、ありがとうございました!