こんばんは、新田です。
前回は、たくさんの方から抱負を送ってくださいました。
ありがとうございます!!
ところで、最近、
面白い漫画(アニメ)を見つけたので、
ご紹介いたします。
結構話題になっているので、ご存知かもしれませんが、
「ダンダダン」という漫画(アニメ)です。
僕はこれ、だいぶ前に何人かからオススメされていて、
ちらっとだけ見てたんですが、
最初、あんまりハマらなかったんですよ。
「なんかテンション高くてうるさいな、、、」
「情報量多すぎ、、、」
「下ネタ多いな、、、」
・・・みたいな。
でも、
「読み進めていくと絶対ハマるから!」
と言われて、漫画を読み進めていったら、
とんでもなく面白い・・!!
このハマっていく感覚に近いのは、
「鬼滅の刃」を読んだ時なんですよね。
「鬼滅の刃」も、僕は最初、あまりハマらなくて、
「ふーん」って感じで読んでいたのですが、
柱が出てきたあたりからどんどん面白くなっていって、
気づいたらどハマりしていたのですが、
それに近いことが起こってます。
僕が、鬼滅の刃に最初ハマらなかった理由は、
展開が唐突すぎたからです。
いきなり「水の呼吸」って言い出して、
刀振ったら水が出てきて、
今度はなぜか火を使い出したりして、
「え、、なんで急に呼吸で水が出てくるの!?何これ?!」
「なんで水だったのに火に変わるの!?どゆこと?!」
みたいな。
でも、だんだん「こういうもんなんだな」と受け入れてからは
面白くなってきたのです。
そして、鬼の過去が出てきて、
「あぁ、敵にもこんな背景があったんだなぁ」
みたいに思ったりするところが
作品の魅力を増してるんですよね。
これと同じような流れが、
この「ダンダダン」を読んでいた時に起こりました。
最初のうちは、宇宙人とか妖怪とかが出てきて、
カオスな感じになっていきます。
そして、主人公は、
「妖怪の力を使ってパワーアップ」
するんです。
この物語では、色んな妖怪が出てくるんですが、
それぞれの妖怪に、
〝そうなってしまった背景〟があるんです。
(この辺、鬼滅の刃っぽい)
その背景を知った時、
「あぁ、こんな過去があったら、そら妖怪にでもなってしまうよな、、」
ってちょっと妖怪に同情するんですよね。
でも、鬼滅の刃と違うところは、
最終的に、その妖怪と和解し、
むしろ妖怪の力を借りてみんなが強くなっていく
というところです。
そういうキャラがいっぱい出てくるんですが、
この物語はさらに、妖怪だけでなく、
宇宙人、妖怪、超能力者、呪術師、地底人、怪獣、ロボット、
魔法少女、ヤンキー、小人、錬金術師
と、ありとあらゆる漫画の主人公級のキャラが
大集結して戦う、みたいな感じになって、
あれですね、ゲームでいう「スマブラ」みたいな(笑
「混ぜるな危険!」
だったものが、
「混ぜちゃえ最高!」
に変わって、
カオスな感じがどんどんクセになっていくという
不思議な感覚に陥ります。
そして、タイトルの「ダンダダン」が何なのか??というのが、
この物語の重要なテーマなのですが、
途中から「サンジェルマン伯爵」という
謎の人物(というか歴史上に実在した錬金術師)が出てきて、
彼が秘密を握っていたり、
さらに、出雲大社が関係してくることが分かったりして、
ちょっとずつ、この「ダンダダン」の秘密が明らかになっていく感じが
物語に深みを与えてくれています。
気づいたら、今一番楽しみな漫画になっていました。
さらに、アニメもあるんですが、
作画も音楽も素晴らしいし、
メインキャラの声が、鬼滅の刃の炭治郎とワンピースのルフィという
超豪華メンバー。
ただ、個人的には、アニメよりも、
先に漫画で一気見して欲しいなと思ってます。
ジャンプ+(アプリ)で全話無料で読めますので!
まず、漫画の「絵」が、とてつもなく上手い。
構図の取り方とかが、ドラゴンボールの鳥山先生クラス。
そして、むっちゃ書き込み多いんだけど、
ごちゃごちゃしてなくて見やすい。
最近の漫画って、キャラ増えすぎて
理解するのがしんどい作品多いじゃないですか。
呪術廻戦とか、ハンターハンターとか。
でも、この「ダンダダン」のすごいところは、
どんどん色んなキャラを登場させてカオスになっていくのに、
さら~っと読めてしまう。
そして絵がめっちゃ見やすい。
これができる漫画ってなかなか無いのではないでしょうか。
アニメは、
「これを、どう映像で表現するんだろう・・・?」
というのを楽しむと良いかと思います。
というわけで、
僕みたいに、最初「うーん」って思っても
読み進めているうちに絶対ハマるんで、
お正月に、ぜひ~~!!
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました。