新田祐士の地獄のバイト生活日記

このエントリーをはてなブックマークに追加
Facebook にシェア
Pocket

~目次~
第0章 新田祐士は何をして自由な暮らしを手に入れたのか?

第1章 京都大学での生活~研究者の道と就職への道~

第2章 何故今の会社に就職するとヤバイのか?!

第3章 新田祐士の地獄のバイト生活時代 ←今ココ

第4章 資本主義社会と情報ビジネスの世界


あなたにとって、最も大事なものって何でしょう?
(家族や恋人など、人間は除いて考えてください)


僕が最も大事にしてるものは・・・


お金。


ではなく・・・!


時間です。



時間だけは何があっても絶対に戻らないし、
人が唯一コントロールできないのは自分の残り寿命です。
(マイナス方向にはコントロールできますけどね)


人間、誰しも80~100年という時間しか与えられていません。


その先に待ってるのは無です。


最後の方なんて頭もほとんど働かないでしょうから、
僕らが人間らしく生きる事ができる時間って本当に少ないのです。


砂時計は逆さを向きません。

どんどん落ちる砂を止める事もできません。


ここをいじろうとしても、無理な話だという事です。


僕らは、
「砂が全て落ち切る前に何ができるのか?」
を常に考えなくてはいけません。


砂が全て落ち切る前に、命が突然消える事だってあります。


本当に何が起こるか分かりません。
何かが起こってから自分の不幸を嘆いても仕方ありません。


僕らは、刻々と減り続ける時間を、大切にしなくてはいけません。


その為にはどうすれば良いのか?


無駄な時間をなるべく減らす


これを最優先に考えなければなりません。


でも、多くの人は「時間を切り売りする事」を最優先に考えています。
一番大切な筈の時間を、めちゃめちゃ安くで提供して、
それすらも要らないと言われながら必死に「時間を買ってください」と言い続けているのです。


これがいかに恐ろしい事なのかを認識しないといけません。


さて、ここから、回想シーンに入りたいと思います。
僕の大学2回生のバイト時代の、本当にあったお話です。




当時、僕はアルバイトをしようと考えていました。
考えていたのは、ファミレス。


これには理由があって、
当時、友人がファミレスでバイトしてる話を聞いていたからです。


友人「店長がいない間に勝手につまみ食いしたり、
店員は皆高校生か大学生ばっかりだから終わったら皆で遊びに行ったり、
夜は誰かの家に集まってゲームしたりして、
休みの日は皆で旅行に行ったりしてるよ!」



え、何そのオレンジデイズ?!


当時、自宅から大学まで通学していた為、
近所に友人がほとんど居なかった僕は、
近所に同い年の友人を作りたい欲求にかられていました。


もしあの時、
「近所に友人を沢山作るマニュアル」
とかが2万円とかで売られてたら買ってたでしょう。

なので、友人の話を聞いて、是非とも自分も飲食店でバイトをしようと考えたのです。


で、まっさきに思いついたのが、近所にあった24時間営業のファミレス。


店の外にバイト募集のポスターがあったので見てみると、
大学生くらいの若い男女が沢山うつっていて、

「私達と一緒に働きませんか?!」

と書いてあったのです。



ここだ!!

僕は割と直観で決めたらすぐに行動に移す人間だったので、
即ポスターに書いてあった電話番号に電話をして、
店長っぽい人に面接のお願いをしたのです。

すると「私服でいいので今から来て」と言われたので、さっそく行く事に。


店長さんは超優しいおじいちゃんで、
「おぉ~京大にかよっとるんか。
そりゃ仕事も早く覚えてくれそうで助かります。
是非うちで働いてください!」
と大歓迎してくれました。


いよいよはじまるオレンジデイズ。


はたして、いったいどんな生活が待っているのか・・・?


ポスターに映ってた、

「私達と一緒に働きませんか?!」

と言ってた人達と友達になろう!
皆でどっか遊びに行ったりして、青春を楽しもう。


そう思って期待を膨らませ、
いざ、初出勤!


そこには・・・


40過ぎのおばちゃん達「私達と一緒に頑張りましょうね^^」



・・・・・・え?!


おばちゃん「いや~ここは若い子があんまりいないから、うれしいわvvv宜しくねvvvv」


ここで僕は学んだのです。






リサーチって重要だわ。



それでも、店長のおじいちゃん優しいし、労働環境も悪くないし、
社会経験だと思えばまぁいいか!


と、店長のおじいちゃんが癒し系キャラだったので楽しく働けていたのですが・・・


~1週間後~


店長のおじいちゃん「実は明日から店長が変わる事になりました。」


え?!


店長のおじいちゃん「君の事宜しく言っておいたから、頑張ってね!!」


僕「は・・・はぁ。」


そして次の日・・・


新店長は30歳くらいで、
ちょっといかつい感じの人でした。


新店長「おっ、君が新しく入った子だね。前の店長に聞いてるよ!」

僕「はい。新人ですが頑張りますんで宜しくお願いします。」

新店長「さっそくなんだけど、今年の大みそか、来年の正月、お盆は予定空いてる?」

僕「え?まぁ、今のところは空いてますが。。」

新店長「OK。じゃあもう予定は入れないでね。そこは一番忙しい時期だからフルで入ってもらうから。」

僕「あ、、はい・・・」

新店長「約束したからね。じゃあ早速なんだけど、ちょっと今日からシステムが変わったので、説明しておこうと思う。」


こうして、新しいシステムの説明がはじまったのですが、これがまたエゲつないのです。


まず、今までは自分で勝手に空いた時間にシフトを入れていく形で勤務時間を自由に選べたのですが、
新店長のシステムだと、店長が勝手にシフトを入れるらしいのです。


つまり、いつ働くかとか、そういった事は全て店長が勝手に決めるという事です。


今考えたらとんでもないブラック企業です。


勿論、どうしても用事がある日は言ったら空けてもらえるのですが、
その為には予め店長に相談して許可を貰わないといけなくて、
原則2週間以上前に言わないと許可が下りない場合が多いのです。


もしも2週間前までに言わないと、めちゃめちゃ怒られます。
「本当すみません。どうしてもその時間は予定があるので。」
と何度もお願いして、ようやく通るのです。


さて、ここからかなり過酷な労働環境がはじまります。


まず、土・日・祝日は全て、朝から晩までバイトです。
つまり、実質休日という概念そのものが無くなったわけです。


更に、授業がある時間と、他のバイト(当時、僕は家庭教師と塾のバイトもしてました)の時間以外は、
基本全てシフトが入れられていました。


つまり、大学にいる時間以外は、ほとんどファミレスにいる事になります。


また、まかないは20%オフになるだけで、そこまで安くなく、
バイトでめちゃめちゃ疲れていたので暴飲暴食してたので、
その日のバイト代がそのまま食費に消える日も多数。

つまり、チャラになるという事です。
なんだろうこの不毛な感じ。


更に、業務中は、例えお客さんがいない時でも、私語は厳禁です。

また、シフトが終わる時間はわざと30分ずつずらされてるので、
基本的に他の人とまともに会話するタイミングすらありません。


つまり、当初の目的だった「友達を作る」ってのはもはや不可能となりました。
さようならオレンジデイズ。
まぁ、会話するって言ってもおばちゃんばっかりなので、どっちにしろ無理なんですが。


しかし、これだけでは終わりません。
(なんか深夜のテレフォンショッピングみたいだ笑)


新店長のドSっぷりは尋常じゃなかったのです。


事例1
ある日、シフトを見てみたら、
「PM10:00~AM2:00」
と書いてありました。


僕「店長、深夜にシフトが入ってるんですが・・・」

店長「うちは24時間営業なんだから普通だろ!」

僕「あの、、僕次の日1限から授業なんですが・・・」

店長「だから朝は入れてないだろ。」

僕「いや、、そうじゃなくて・・」

店長「あのなぁ、○○君なんて1日3時間睡眠で頑張ってるねんぞ。新人の君がそんな文句言うなんて100年早いわ!」

僕「ですよね。」


こうして、次の日授業があるにも関わらず、深夜にシフトを入れられる日多数。
(因みに深夜に入れられたくない日でも、2週間前に言わなきゃダメみたいです)

まじで寝不足になりました。


事例2
副店長「あ、新田君。そこの皿は置いといてくれていいよ!」

新田「え。でも店長がこの皿全部持っていけって言ってたんですが大丈夫ですかね?」

副店長「あぁ大丈夫。この皿は後で使おうと思ってるから!」

新田「分かりました!」


10分後・・

店長「おい!さっきの皿いつまで置きっぱなしにしてるねん!(マジギレ」

新田「さっき副店長が置いといていいって」

店長「は?君は俺の指示無視して勝手に他の人の言う事に従ってるんか?!」

僕「いえ。すみませんでした。」


事例3
お客さんが帰り際に、

お客さん「なんかさっきピザ食べてたら固すぎて口の中切れたんですけど!(キレ気味)」

僕「大変申し訳ありません。今すぐ店長を・・・」

お客さん「いや、いいよもう、でも店長に言っといてね。」

新田「分かりました。本当に申し訳ありません。」


数分後、

新田「店長、さっきお客さんでピザが固すぎて口が切れたって人がいました。」

店長「は?!お前まさかそのまま帰したんちゃうやろうな??」

新田「はい、もういいって言ってたので・・・」

店長「バカモン!!!何か問題が起こったら必ず店長を呼べってはじめに説明したやろうが!勝手に自分の判断で決めるな!」




僕「ふざけんな!ピザ作ったのはあんただろうが!!代わりに謝ってたのに何で怒られなきゃいけないんだ!!」

・・・なんて言えるはずもなく(何)



僕「はい、すみませんでした。」



事例4
店長「今年のクリスマスは深夜まで働いてもらうから宜しくね。」

僕「えっ?!でもシフト入ってなかったですよね。」

店長「いや、○○君は彼女とデートがあるからどうしても空けて欲しいって頼まれて。今後の彼女との関係に関わる大事な日らしいから、俺はそれは尊重してあげたいと思った。」


知るかよそんなもん!!!(本音)

僕「ですよね、分かりました。」(建前)



・・・とまぁ、今考えるとかなり酷いブラック企業だったなと思うのですが、
当時は真面目で素直だった僕は、「まぁ、新人ってこんなモンだよね。」と平然としていました。


自分の予定は全て店長が決めるので、
ファミレスの予定を決められた後で、自分の予定を入れていかないといけないという、
あきらかにおかしい状況を「当たり前」と考えていたのです。


友人に「来月の〇日に遊びに行かない?」

って言われても、

僕「あー、バイトのシフトが入るかもしれないから、2週間前にならないと分かんないかも」

と言わないといけないのです。

※因みに、どうしても空けたい所がある時は店長に相談しないといけないのですが、
店長が「適切」と判断した場合のみ許可されて、「友人と遊ぶ」等の理由は大体却下されます。



時には次の日がテストなのに無理矢理深夜に入れられた時もあったり、
授業中に「急に人がいなくなったから」と呼び出されたりもしました。
しかもたった1時間です。


わずか800円貰う為だけに、
大学の授業を途中で抜け出して家帰って準備してファミレス行って・・・
としなくちゃならなかったのです。


一度だけ、過労で倒れて遅刻した時は本気で怒鳴られるかと思ったのですが、
そういう時に限って、
「良かった、連絡繋がらなくて事故にでもあったのかと心配したぞ。」
と何故か優しい一面を見せるという、返報性の原理を巧みに使われ、
その後の忠誠心を高める工夫など、今考えると何気に店長はマインドコントロールに長けていた気がします。

それ以来、文句1つ言わずに真面目に働き、
深夜だろうと、朝だろうと、感情を殺し、まさにロボットの様に、
何時間も働き続けたのです。


しかし、決定的だったのが正月。
大晦日から正月明けにかけて、全日フルで入っているという地獄のシフト表を見せらて、さすがに嫌気がさしたのです。

確かに正月空けといて、って昔言われてた気がするけど、
いくらなんでもフルは無いだろう。。


そもそも、正月明けに大量に期末試験やらレポートがあって、その勉強もしなくてはいけないのに、
もしバイトなんてしてたらマジで全単位落としかねない。
(当時は教職の勉強頑張ってたので、試験やレポートが大量にあったのです。)


もう、、このバイト続けるの無理だ・・・

そう思った僕は、


勇気を出して、
「今日でバイトやめます!」
と店長に言ったのです。


すると予想外の返答が・・・


店長「悪いけどそれは断る。」


いやいや、何その「お前が断る事を俺は断る」的な!ルフィか!


僕「断るって言われても、店長にやめる事を断る権利なんて無いでしょう?!」

店長「いや、ある。君ははじめに正月は空けておくと俺と約束したよな?」

僕「約束って、別に契約書書いたわけでも無く、口で言っただけでしょう。」

店長「口で言ったとしても約束は約束だ。勿論、法的効力は無いけどな。
でも俺は君の事信じて予定を組んでるねん。
今さら君がやめて、他の人の予定まで全部変える気か?
君はやめたらそれでいいかもしれんけど、どれだけ多くの人に迷惑かかるか分かってんのか?
そんな事も考えずに自分勝手な事ばっかり言って。
いくら良い大学行ってても、そんな事も分からずに社会出て通用すると思ってるんか?
約束は今年のお盆までやけど、さすがにそこまで無茶は言わん。
やめるならやめるでいい。でも1月終わるまでは全部入ってもらう。
それが最低限大人としての責任ちゃうんか?」


と、永遠と説教されました。

正論な気がしなくもないけど・・・


思わず、いつもの様に「はい、すみませんでした」って言いそうになるも、

出かかった言葉を飲み込んだのです。


ずっと店長の言う事が絶対、それが当たり前、そう思ってきました。
新店長に変わってから、若い人は入ってもすぐに皆やめちゃったけど、
自分だけは続けてた。だから偉い!そう思ってました。

でも、ここで引き下がっちゃダメだ。

自分の人生壊してまで、ロボットになる必要なんて無いんだ。

意地でもやめてやる!!




そして・・・

僕「・・・正直、約束をしてたつもりは無かったのですが、そのせいで色んな人に迷惑かける事になるし、店長にも、色々教えてもらったのに裏切る事になって申し訳無いです。でも、僕にはやりたい事があります。もしこのバイトを続けてたら、それが出来ません。なので、やめます。今月のバイト代は要りません。やめさせてください。」


世間では「一度はじめた事は最後まで続けるのが大事」って言われています。
途中で逃げ出すヤツは根性が無い。
そんなやつはどこにも就職なんてできない。
社会に出て生きていけない。

でも、色んなもの犠牲にして、
本業の勉強もできずに、ただ「責任(?)」と「わずかな賃金」の為に、
続ける意味なんてあるのでしょうか。


違う!

おかしい!

もう、どうにでもなれ!



そんな感じでした。



すると店長は・・・


店長「・・・そうか。分かった。お疲れさん。」


・・・あれ?

意外とあっさりとやめれました。



こうして・・・


外に出ると、冬の冷たい風が顔にあたるも、それが心地よく感じたり、

次の日は数か月ぶりに「休み」を取る事ができて、久々に何も考えずに爆睡する事ができました。

某野球少年に見せたら
「ほら、見てみろよ。死んでるみたいだろ。寝てるんだぜ、それで。」
と言われそうなくらいの大爆睡です。



この時感じたのは、まさに「解放感」。



体に巻きついていた色んな鎖がはじけ飛び、ふわふわと宙に浮いている感覚すら体験する不思議な感じでした。



「あと何時間後に起きなきゃ・・・」みたいなものも無く、
ただひたすら自由に寝て良い状況。
布団にごろりと寝転んで一言。



「あーっ、自由っていいなー♪」

—–回想シーン終了——–

こうして、僕のバイト経験は幕を閉じました。
とは言っても、実際は塾や家庭教師をあと2年くらい続けてましたが。


今考えてみたら、
僕がファミレスで1時間働いて生み出してるお金って、数千円はある筈なのです。
(1時間で支払われたお金とか、従業員とか、原価とかを考えて割り出した金額。)


つまり、数千円分の働きをしているにも関わらず、800円しか実際は貰っていないのです。
残りは店長に行くわけですね。


マルクスは「資本家は労働者から搾取している」と言いました。

つまり、
・時間を提供する者
・人の時間を買う者
両者のいずれになるかで、「自分の時間」は大きく変わってきます。


はじめに言った通り、人生で最も大事なのは時間だと僕は思っています。

もちろん、その価値は人によって異なります。
だから時間を確保しつつ、その価値を最大限努力する必要があるのです。

そして、時間を大切にする為に重要なのは、
いかに他人の時間を買って、自分の無駄な時間を減らすか
という事です。


バイトをしていた時感じてたのは、
「自分の時間を大バーゲンセールで売っていた」
という事。


本当に、当時の僕を時給1万円で雇いたいくらいです。


何やってんの、自分!って言いたいです。


しかし、その経験があったからこそ、時間の重みを身を持って体験しました。

その為に半年以上の時間を使う価値があったのかどうか?

それは、よく分かりません。


でも、この記事を書く事ができて、これを読んだ人の人生が少しでも変わったなら、
「価値ある半年」だったのかもしれません。



因みに、当時半年かけて稼いだお金は、その数年後には10分で生み出していたなんて、
当時の僕は知る由もなかったようで・・・。


次回、いよいよお金を稼ぐ方法の本質について語っていきます。

第4章 資本主義社会と情報ビジネスの世界