こんばんは、新田です。
いよいよ本日から、
新講座の案内を開始です!
そして、僕にとっては、
「第2章の開幕」
といった感じです。
それくらい、この企画には本気で取り組んでいきますし、
半年間はビジネスの話はここでメインでしていきます。
それでは、さっそく、新講座の案内はこちらから読めます。
こちら
講座の案内というよりは、本当にレポートのつもりで書いたんで
読むだけでかなり勉強になると思います。
なので、講座自体に参加しない場合でも、読んでおいてください。
今回の講座では、3つのコースを用意していますが、
オンラインコースは、数年ぶりに「新規の人向け」に作っていきます。
ここ最近はずっと「新規の人お断り」というスタンスを貫いていて、
「月収100万以上の人が、億超えを目指すための講座」
というイメージでやってきました。
なので、かなりマニアックなものも多かったと思いますし、
審査で半分以下しか取らなかった、という事もありました。
しかし、今回に限って言えば、
これから始める人も大歓迎というスタンスで、
値段も当初予定していた金額よりも安くしたし、
全員が分かるよう目線を合わせて喋るつもりです。
(ただし、レベルが低い事を喋る、というわけではありません。
むしろ小田さんの話をベースにするためレベルは高いものになります。
なので依存的な人はついれ来れないと思います。)
ビジネスの世界では、
「先にはじめた人が先輩だから偉い」
みたいな事はありません。
後からはじめた人が、どんどん先頭を走っている人を追い抜いていく、
弱肉強食の世界です。
提供しているもののレベルがどんどん上がれば、
当然、スタートから成功までのスピードも加速していきます。
今回もそのスタンスで行くので、
今からはじめて、呑気に歩いている人をどんどん追い抜いて、
一気に頂上まで駆け上がってもらいます。
「一気にかけあがる為に必要な事」
これを端的にまとめたのが、
「エネルギー循環力」
です。
ステージとはポテンシャルエネルギーだという話を以前しましたが、
もう少し具体的に言うと、
ステージの高さ=循環させる事のできるエネルギー量
なのです。
たとえば、
自分が循環させる事のできるエネルギーのMaxが1000だとすれば、
その1000をどう割り振っていくかが重要になってきます。
200はお金に変えて、
500は信頼残高に変えて、
300はアイデアに変える、
みたいな感じですね。
お金やアイデアを使って、新しい価値(エネルギー)が生まれます。
それを、信頼残高が残っている顧客に提供すれば、
また新たなエネルギー循環が起こせます。
こんな感じで、循環させていけば、
最初は1000だったのが、返って来た時には
1200、1500、とかになって、どんどん増えていくわけです。
循環させればさせるほど、
自分の提供できるエネルギーも、
相手が返してくれるエネルギーも増えていきます。
一方で、自分のステージをはるかに超える、
大きなエネルギーを無理矢理もらおうとしたら
「エネルギー過剰」になります。
無いところからエネルギーを生み出したら、
当然、悪いエネルギーがどこかに出てきます。
それは、例えばビジネスで言ったらクレームとかに繋がるかもしれないし、
あるいは自分が病気になるかもしれないし、
大事な人が離れていくかもしれない。
それらは全て「エネルギーの循環」がおかしいから起こる事です。
だから、「エネルギーの循環」という概念は、
ビジネスにおいては最重要概念の1つなのです。
僕がずっと「オファー」という視点の重要性を強調してきましたが、
「オファー」には、セールス的な意味もあれば、
純粋に「提供」という意味もあります。
つまり、提供して、何かが返って来る、
この2つはセットなわけです。
これを1つ次元を上げて「エネルギーの循環」と捉えているだけなので、
今までと本質的な部分は何も変わっていないのです。
しかし、この「エネルギー」という次元で捉えた瞬間、
今まで繋がらなかった色んな事が繋がって来るわけです。
たとえば、
今まで僕がコアコミュニティ、オープンコミュニティと分けて、
コミュニティについて詳しく説明してきた事が、
これもエネルギーという次元で見たら、
コミュニティ=生命体
という一言にまとめられてしまいます。
また、エネルギーという事を考えると、
「物理」としてのエネルギー(+エントロピー)、
あるいは「東洋医学」におけるエネルギー(たとえば木火土金水)などの性質を考えると、
更に色々な事が見えてくるのです。
そしてそこからを更に次元を上げると、
「神話」に繋がります。
小田さんは、
最初はヒーローズジャーニー(神話の法則)を
色んな物語、映画、漫画などに当てはめて、
まずはギリシャ神話であらゆるストーリーを語れるようになったと言います。
(これは、僕の講座に参加された方は皆やってますよね?)
そして、次に、それを人生のステージに当てはめ、
「どう行きていけば良いか?」
という哲学的な事も神話と繋げていき、
更に、古神道(日本神話)を理解すれば、
この世の全てが神話を通して分かると説明してくれました。
音声で解説してくれた、食事、睡眠、お風呂の話など、
「どうすればエネルギーが上がるか?」
という問いの答えは、全て神話から導けます。
ステージを上げるには、
自分の内部エネルギーを上げて、
思考の次元を上げる(=循環させるエネルギー量を増やす)、
という事なので、
「神話を自分の中にインストールする事」
ができれば、勝手にステージは上がっていくというわけです。
もう少し正確に言えば、
「神話を無意識にインストールする」
という事です。
その時、自分は物語の主人公になり、
主人公補正が勝手にかかっていくのです。
つまり、進むべき道が勝手に見えてくるのです。
(シャイニングロードです)
それを半年かけてやっていくのが今回の講座です。
じゃあ、まだエネルギー循環が起こせていない人が最初にやるべき事は?
という問いに答えるなら、
「まずは、エネルギー循環の波に乗りましょう」
です。
特に、複雑系コミュニティの時代では
これがやりやすいです。
言わば、既にエネルギー循環が起こっている生命体の中で、
「第二の心臓」を作り、そこで新たなエネルギー循環を起こすのです。
心臓が沢山できるコミュニティほど、
面白いコミュニティとなります。
そして、そこから、新たな生命体が生まれていくわけです。
今回は、コンテンツの提供は小田さんに任せて、僕は、
「第二の心臓を作るお手伝い」
を参加型メルマガなどを通してやっていきます。
このコミュニティから、
これからの日本を引っ張っていく人達を生み出したい。
そう思って作っていきます。
なので、小田さんの話に全く興味無いという人でも(いないと思うけど)、
楽しめて、ビジネスの力が付くようなものにしていきます。
というわけで、参加はこちらからどうぞ(^^)
こちら
第二の心臓になれ!新講座スタート。
